北アルプスブロードバンドネットワーク 北アルプスの「今」を贈ります。

  • ホーム
  • 北アルプスのニュース
  • 公式グッズを買う
  • お問い合わせ
  • HOME
  • (有)西穂山荘

(有)西穂山荘

ホームページ・ソーシャルメディア

西穂山荘のホームページ


最近の投稿

  1. SUZURIの新春セールを開催してマス! 2021.01.08

  2. 夏のTシャツセールを開催してマス! 2020.08.08

  3. 槍ヶ岳東斜面の「今」の配信をはじめました 2020.07.03

  4. 薬師岳の「今」の配信をはじめました 2020.06.27

  5. 夏のTシャツセール開催中! 2020.06.03

北アルプスの最新ニュース

長野・安曇野の三セク 温泉熱で栽培した豆もやし (日本経済新聞)
20 January 2021
「温泉豆もやし」は大きな見た目に加え、しっかりとした味わいや食感が特徴だ雄大な北アルプスを望む長野県安曇野市で、地域振興に向けて新たな活動が始まった。市内の北西部に温泉を供給する第三セクターの穂高温泉供給(同市)が、温泉の熱を利用して豆もやしの栽培・販売に着手した。通常よりも大きな見た目とシャキシャキした食感が特徴のもやしが、地域活性化の新たな芽に育とうとしている。安曇野市穂高にあり、農産物直売な ...
70年間、サラリーマンの味方であり続ける「牛乳の聖地」50種類そろうミルクスタンド ふるさとの味を秋葉原駅で (東京新聞)
19 January 2021
... ドリンクのバラエティーが増えたほか、二〇〇〇年ごろから「ご当地牛乳」の充実を図っている。「地方から出てきた人が、ふるさとの牛乳が飲めたらうれしいはず」という思いからだ。「社長のイチオシ」は、岐阜県の「北アルプス厳選牛乳」(百六十円)。軒先に垂れる短冊には「甘さと風味が牛乳本来の味です」と宣伝文句が書かれている。 昨年は開催を自粛したが秋葉原のご当地アイドル・AKB48の人気イベントにあやかった恒例 ...
山岳遭難68件 外出自粛で前年比減 (岐阜新聞)
19 January 2021
... 減)と、いずれも減少した。遭難者のうち死者は7人(同6人減)、負傷者は29人(14人減)。新型コロナウイルスの感染拡大に伴い外出自粛といった行動制限が求められ、登山者全体の数が減った影響とみている。 北アルプスでの発生件数25件(22件減)と遭難者数25人(25人減)が全体の数も押し下げた。一方で、それ以外の山での発生件数が43件(6件増)、遭難者数48人(7人増)と増加。同部地域課は「県域をまた ...
【長野】病床使用率は中信86% 県が4地域別の数値公表 (中日新聞)
19 January 2021
... 無症状、中等症の感染者用病床の使用率を抽出し指標化。一部地域が十七日時点で80%を超えるなど逼迫状況が鮮明になっている。 (城石愛麻) 県はまず、県全体を南信(諏訪・上伊那・南信州圏域)▽中信(松本・北アルプス・木曽圏域)▽北信(長野、北信圏域)▽東信(上田、佐久圏域)−の四地域に区別。 県が確保する感染者用の三百五十床には、重症者用の四十八床と精神疾患などを抱えた人専用の十五床が含まれている。こ ...
北アのジビエや小麦、自宅で味わって 大町のNPO法人とレストランが食材、レシピセット販売 (中日新聞)
18 January 2021
食材セットの一例=ぐるったネットワーク大町提供 新型コロナウイルスの影響で遠出しにくい中、北アルプス地域の魅力を感じてもらおうと、大町市のNPO法人とレストランが、鹿肉のローストや小麦のリゾットなどが作れる地元産食材とレシピのセットを売り出した。「自然や大地の恵みを、少し手を掛けてぜいたくに味わって」と期待する。...

正会員

  • 槍ヶ岳観光(株)
  • (株)燕山荘
  • (株)涸沢ヒュッテ
  • (有)奥上高地 横尾山荘
  • 北穂高小屋
  • (有)涸沢小屋
  • (有)西穂山荘
  • (有)穂高岳山荘
  • (有)蝶ケ岳ヒュッテ
  • (有)日本アルプス常念小屋
  • 中房温泉(株)
  • 奥飛観光開発(株)新穂高ロープウェイ
  • (株)テレビ松本ケーブルビジョン
  • あづみ野テレビ(株)
  • 東邦航空(株)

賛助・特別賛助会員

  • 信濃毎日新聞社
  • 信越放送
  • 松本市(新まつもと物語)
Back to Top
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
© Copyright 2021 北アルプスブロードバンドネットワーク. 北アルプスブロードバンドネットワーク by FIT-Web Create. Powered by WordPress.